年末恒例の行事お言えば、やはり忘年会。
欠かせません。
これがないと年が明けないと言う方も、私も含めての周りには大勢います。
私の場合は、季節や曜日の感覚にうといと言うのが、その理由です。
毎週、欠かさず通うスーパーで 季節を知る、(感じるではなく)方も多いのではないでしょうか。
陳列される旬の果物や食品で、「え、早くない?」とか
「ああ、もうこんな季節か」と悟ります。
私のその一人です。
今年もあれ?と思う間もなくやってきた忘年会。
日頃、制服の社員もこの日ばかりは気合いが違います。
普段なかなか出来ないおめかしも、この日は遠慮なく飾れます。
むしろ日常を離れるこの機会に、とばかりに華やかであればあるほど
良いのではないのでしょうか。
毎年、ファッションテーマを決めて、開催冒頭に品評するプチコンテストを
行います。
今年のテーマは"クリスマス"なので、サンタやトナカイをイメージさせる
ファッションやカラーでの参加が多くありました。
表彰に続いて、お待ちかねのビンゴゲームと食事会でフィニッシュ。
一年の締めくくり。
そしてまた来る新年を、新たな気持ちで迎えるために。
一人一人が、思い思いの忘年会を楽しんだのだと思います。